スティンガーおかもんの散文記

金沢の鍼師。日常的な体の痛みの原因はまず筋肉からと考え、色々な症状や傷病、改善方法などしたためて参ります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

まぶたの痙攣。

まぶたの痙攣。 片方のまぶたがピクピク勝手に動く症状を経験した事ありませんか? 私も寝不足、疲れが残ると時々症状がでたりします。しかし、症状は人それぞれで、起きている間、頻繁に痙攣の症状と付き合っている方、他人が見てもわかるくらいのピクピク…

筋肉から湧き出るホルモン、マイオカイン。

最近の研究で、筋肉からもホルモンが分泌されていることが分かってきました。その数なんと30種類以上、総称してマイオカインと言われています。各々ホルモンの働きについてはまだまだ未知なる部分が多いですが、今後そのホルモン作用が解明されれば運動療法…

なぜ鍼が効くのか?

なぜ鍼が効くのか?単純明快に説明したいと思います。 痛い首や肩や腰は一体どうなってるのかというと、その周辺で筋肉が筋肉同士で癒着、筋肉が皮膚や周りの組織との癒着が起こっているわけです。 で、これはどのような状態なのか身近なもので例えますと、…

なぜ慢性腰痛が起こるのか?

なぜ慢性腰痛が起こるのか?考察してみようと思います。 運動不足?職業病?ただの老化? 色々な説が世に憚っていると思いますが、もっとシンプルに考えてみようと思います。 まず、年齢を重ねるごとに身体で起こりうる老化現象は筋力低下、筋肉硬化、反射の…

【高血圧って何?】

そもそも高血圧って何?って思ったことありませんか? 血液の流れが速すぎるのかな? 血管が細くなっているのかな? と考えがちかと思いますが、少し違います。 『血管が硬くなっている』それだけです。 ゴムホースで例えると、 新品の柔らかいゴムの弾力か…

祝 Hideki Matsuyama!

日本時間2021年4月12日 今日は朝から、6チャンでマスターズゴルフ。 最終日は1ホール目からボギースタートでしたが前半は安定。 後半はパー5で池ポチャ。木に当たってラッキーフェアウェイなどなど。 テレビを見ながら朝飯なんて食べてられないゲームが続く…

筋肉もしびれを引き起こす。

筋肉もしびれを引き起こす。ってあんまりイメージがないと思いますが、私は、しびれの原因はほとんど筋肉のせいではないかと思っております。巷では、やれヘルニアだ。やれ骨の変形だ。やれ神経根だと言われがちですが、それは画像診断で簡単に映し出される…

うつ病の症状を鍼灸が改善

うつ病の症状を鍼灸が改善 ―。https://news.yahoo.co.jp/articles/6083dfdde23fa419719b34ce04cd90cca55d651bというのがヤフーニュースの日刊ゲンダイに取り上げられていました。 要約 欧米では薬が効かないうつ病にも鍼灸治療が効果があると広く知られてい…

腰痛はどこで治療すればいいの?

腰痛はどこで治療すればいいの?とお悩みの方、すごく多いと思います。 まずは整形外科に行く方が多いでしょう。そして、画像診断をされて、『骨に異常は無いです。腫瘍も無いです。』と診断されたら、一安心。ほぼ腰の筋肉のコリしかないです。医師は腰がコ…

競走馬の鍼治療。

日本独自の競走馬への鍼治療、笹針というのがあるそうだ。筋肉が腫れていたり、馬の歩き方がおかしい(コズミ)ときに獣医が麻酔の下、太い鍼(鉛筆並み)を患部に刺して、血を出してあげる治療。血は出るが馬にとっては微々たるもので大したことはない。そのあ…

Tボーンステーキの解剖。

Tボーンステーキ 黒く囲った部位がTボーンです。解体される前は一つの背骨です。解体時、背骨を左右真っ二つに切られるためTの字に見えるわけです。骨の中に空洞が見えますが、そこが脊柱管で脊髄があるところです。写真は二つの穴に見えますが左右合体さ…

天気が悪いと古傷が痛い。

天気が悪いと手術後の箇所や骨折箇所に痛みがでたり、うずいたりするって聞いたことないですか? なぜか? 残念ながらはっきりした原因はわかりません。 でも現在解明されていることは、 皮下での損傷の場合(捻挫、骨折、肉離れ)、傷を修復する際、新たな毛…

プロフェッショナル仕事の流儀

プロフェッショナル仕事の流儀 NHK様が鍼灸師にスポット当てていただきありがたい限りです。 鍼灸師にも人それぞれ治療法、治療方針が異なるため、患者様も どこの鍼灸院へ行けばよいのか混乱されるかもしれません。 今回、出演されていた鍼灸師の考え方…

筋肉は痛い。

体が動く仕組みは単純で、ただの筋肉の曲げ伸ばしです。 骨自体は、体の支柱であり動きは全くありません。 神経とは脳から指令が通る電線のようなものです。 そして筋肉が、末端の動力であり、生のパワーです。 こう見ても一番壊れやすいのは、末端の筋肉と…

テレワーク病

テレワーク病 数多く見受けられます。 ただでさえ、デスクワークで首肩腰の疲れが溜まっていたのに加え、テレワークで慣れない作業が増えたのか、いつもと違う疲れがドッと押し寄せてきたと訴える方が少なくありません。 人それぞれ原因は様々だと思いますが…

NHKの腰痛の見方

腰痛のほとんどは手術の必要が無く、運動とストレッチで改善するとの見方でした。 動くことで痛くなるというパターンなら腰の筋肉の血流不全の場合が多く、 いわゆる腰コリの状態です。 腰痛という言葉より、腰コリという言葉がもっと世に浸透されることを願…

NHKで腰痛特集

NHKで夜8時半から月、火、水、木曜と腰痛について特集してます。再放送ですが。 今日は脊柱管狭窄症とヘルニアについてだそうです。 昨日は、腰痛の危険度合いについて段階的に区別しておりました。 近年は、腰痛の手術の件数は減少傾向にあります。手術…

3年ぶりの凍結と積雪。

金沢では3年ぶりにドカンと積雪がありました。 ほぼ3年前と同じような豪雪に見舞われたので、町内でも多額の除雪費が見込まれ痛いところです(町会会計役員なので)。 去年と2年前はほとんど雪が降らず、スコップを握った記憶が無いくらいでした。そして凍結…

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 コロナ禍でめでたいとは言いにくい状況ではありますが、コロナに打ち勝つ希望を持ってめでたい年となるようお祈りする限りでございます。 さて、今シーズンは雪がそこそこ積もりましたね。久しぶりの雪かきで腰を痛めた方…